ABOUTセミナー・研修例

キャリングはそれぞれに最適なセミナー・研修をご提案します

キャリング代表・青地真巳が、入念なヒヤリングをもとに、内容をカスタマイズしベストなセミナー・研修をご提供しています。

階層別研修

「マネジメント研修」~伝える力で人を育てる~

人をマネージメントする、教育するポジションにある人向けの研修を、階層別に行います。「伝える力」を身につけることで部下や後輩との円滑なコミュニケーションを促進し、より良い組織づくりに貢献できる研修です。

傾聴スキル

「傾聴技法研修」~傾聴姿勢で人を育てる~

傾聴技法とはカウンセリング技法で「真摯に人の話に耳を傾けること」を指します。カウンセラーが用いる技法ですが、日常でこのスキルを身につけることで、組織内の円滑なコミュニケーションを促進します。

アサーショントレーニング

「アサーション研修」~自分と相手を大切にする表現方法~

アサーション(assertion)とは「自己主張」という意味ですが、この自己主張を苦手とする人が特に多いのが日本人の特徴です。自分の意思を伝えることは トラブル回避の大きな一歩。相手を尊重しながら、自分の思いを伝える方法を学びます。

コミニケーションアップ

「会話術」~好感・信頼感を高める言葉遣い~

仕事、プライベートともに基本的なコニュニケーションスキルである会話術。言葉遣いを少し気に掛けるだけで、相手に与える印象が大きく変わります。グループで実際に会話をしながら、より好感を持ってもらえる会話術を身につけます。

キャリアコンサルティング

「カウンセリングスキル研修」~援助を求めている人たちの心のケアをする~

組織内で悩みを抱えている、助けを求めている人にどう向き合うか、ロールプレイを交えてカウンセリングスキルを学ます。従業員との関係性をより円滑にするために特に経営者、マネージメント層に求められるスキルです。

接遇マナー

「ジェロントロジーから学ぶシニア世代への対応」~多様性のある対応~

ジェロントロジー(Gerontology)とは、geron(ギリシャ語で老人)を語源とする英語のgeronto(加齢・高齢)が元になった造語で、老年学、加齢学を指します。この超高齢化社会において、高齢者の雇用は企業にとって無視できない現実。シニア世代がより活躍でき、業務に貢献できるよう、シニア世代への対応をジェロントロジーをもとに学ます。

ビジネスマナー

「組織で働くためのビジネスマナー」~社会人としての基本を身につける~

新人社員には必ず必要となる、ビジネスマナーの研修です。挨拶、名刺の渡し方、メールの書き方といった基本的なことから、改めて敬語、丁寧語を見直すコミュニケーションマナーの向上、組織内外の人との接し方など、日々の業務がよりスムーズになる、実践的な内容をご提案しています。

ジョブクラフティング

「ジョブクラフティング研修」~やる気をもって仕事を楽しみ働きがいを味わう~

ジョブクラフティングとは、仕事に対する姿勢、向き合い方を明確化し、自主性を持って仕事に取り組み、「働きがい・やりがい」を見い出すことをいいます。やりがいをもって仕事をすることで、生産性やチームワークの向上が期待できます。新人社員への研修はもちろんのこと、中堅社員、マネージメントを行う社員も、改めて現状の業務に向き合い、自自身の能力や強みを分析し、仕事に対する満足度を高めていきます。